趣味・雑記・自己紹介
2022年4月を振り返った、日記記事です。
2022年3月を振り返った、日記記事です。
引っ越しブルーをご存じですか?手遅れになる前に対処することが大切です。まずセルフチェックしてみませんか?
2022年2月を振り返った、日記記事です。
2022年1月を振り返った、日記記事です。
2021年の振り返りと2022年の目標。基礎は固まったので、実践へ。
2021年12月を振り返った、日記記事です。
バリスタFIREを目指す20代が今年買って良かったものを紹介します。
2021年11月を振り返った、日記記事です。
2021年10月を振り返った、日記記事です。
2021年9月を振り返った、日記記事です。
あなたはやらない後悔とやった後悔どっちがいいですか?
2021年8月を振り返った、日記記事です。
2021年7月の日記記事です。
バリスタFIREやFIREを目指す人向けに、キャンプのために最低限用意するべきものに絞って紹介したいと思います。
2021年6月の日記記事です。
日記記事。交通事故で車も心も資産形成も凹みました。
2泊3日ではありますが、田舎で仮想FIRE体験してみたので、メリットデメリット感想まとめました。
最近考える機会があったので、今一度何故20代後半会社員の私がバリスタFIREを目指すのか書いてみました。
バリスタFIREを目指している私の2021年5月を振り返った日記です。
ブログのお題、「やる気が出ない」ことについて書きました。
最近残業が増えたのでブログ更新に苦戦しています。サイドFIREに向けてどうにかしないといけないなあって話です。
FIREを目指すなら家族の理解を得るのが大切だと実感した私の日記記事です。
Anker Nebula Capsule IIを購入しました。家でもアウトドアでも映画館気分を味わえてコスパも良く、FIREや節約にもおススメの趣味です。
サイドFIREを目指す20代後半サラリーマンが転職を検討した結果について私の思考を書いてみました。
キャンプは夏だけでなく、冬も楽しめます。冬ならではのメリットや醍醐味もあると思うので紹介します。
普段キャンプを趣味にしています。キャンプはFIRE目指す方・達成されている方にオススメの趣味だと思ったので書きました。
2021年1月の収支報告を作成しました。 貯蓄目標をを無事達成できました。
1月の給与明細がでました。 使用用途を洗い出し、自分の収支目標を考えました。
今回は私が思う、理想のFIREについて書きます。個人的な理想であり、目標としたいことです。自分の理想の未来を知ることで、毎日の生活が楽しく感じるようになりました。