はじめに
こんにちは。
バリスタFIREを目指している20代後半会社員の
翔べない渡り鳥(@N_migratorybird)です。
さてさて今日は大晦日。
ということで、1年の振り返りと来年の目標をブログに残しておこうと思います。
2021年の簡単な振り返り
1月
ブログ開始
動画編集に注力
キャンプ2回
2月
あおぞら銀行BANK支店開設
キャンプ1回
3月
Googleアドセンス合格
キャンプ1回
4月
FP3級勉強開始
筋トレ習慣開始
5月
FP試験
プロ野球観戦
6月
SBI証券で積立開始
擬似FIRE体験
車をぶつけられる
7月
プログラミング学習を齧る
キャンプ3回
8月
ブログ100記事達成
マイナンバーカード作成
9月
朝活を開始
読書を習慣化
キャンプ1回
10月
温泉旅行
父親が入院
11月
親の入院関係でバタバタ
朝活だけは継続
12月
会社の試験
0秒思考開始
2021年について
・プライベートも充実させながら、自己投資やブログ・勉強も充実させてこられたと思っています。
・試験も2つ合格。働きながらでも勉強できた自分に自信も持てました。
・特に朝活の習慣を獲得できたのは大きいです。
生まれてこの方、朝が苦手でしょうがなかった自分が変われたのは嬉しい限りです。
・継続力がついたのも評価したいです。
ブログ、朝活、読書、筋トレ、など継続してやってきました。
それもこれも、こうやってブログに日々綴っているおかげで継続出来ていると思います。
自分一人で決めて実行するだけでは続かなかったと思います。
大きく成長できた!!と思いたい!!!
2022年の目標
①朝活を継続
②ブログを継続
③筋トレを継続
④プログラミングを勉強
⑤副業をする
今年1年かけて節約や朝活などの生活習慣の基礎が出来上がったと思います。
なので、来年からは「稼ぐ力」を上げていきたいと思います。
給与体系が年功序列の私の会社では努力や出世での昇給は望めないため、
副業で稼ぐ力をつけたいと思います。
まあ、そんな簡単にいかないとは重々承知しておりますが、、、
なんとか月5,000円を目標にしていきたいと思います!!!
生活習慣の基礎が固まったので、来年は実践の年にしたいです。
バリスタFIREに向けて、入金力UPを!!
1年間みなさんお疲れ様でした!
来年もブログ共々よろしくお願いします!良いお年を~