Migratory life by FIRE~Better LIFEを目指す会社員がライフハックぽいことを発信するブログ~

よりよい暮らしBetterLifeを求めて奮闘する人が気になることを発信します

 本サイトはプロモーションが含まれています

引っ越しブルー: 引っ越しに憂鬱を感じる特徴と対処法

 本ページはプロモーションが含まれています

引っ越しブルー: 引っ越しに憂鬱を感じる特徴と対処法

こんにちは。
バリスタFIREを目指している20代後半会社員の
翔べない渡り鳥(@N_migratorybird)です。

あなたは「引っ越しブルー」という言葉をご存知でしょうか?

「引っ越しブルー」とは、引っ越し前後になると憂鬱な気分になる、引っ越しにストレスを感じる症状のことです。

別名「引っ越し鬱」とも呼ばれています。

引っ越しの準備や、新生活の不安などで、ストレスを感じたことはありませんか?

そんな引っ越しブルーになりやすい人には、いくつか特徴があります。

◆この記事でわかること◆
  • 引っ越しブルーになりやすい人の特徴
  • 引っ越しブルーの対処法

どんな人が引っ越しブルーになりやすいのか、引っ越しブルーの対処法についてまとめてみました。

引っ越しを控えている方や既に引っ越しブルーになっている方、そのご家族の参考になれば幸いです。

自覚はあったけど、私自身も引っ越しブルーになりやすいタイプでした・・・。
私は転勤族なので、今まで4回ほど引っ越しを経験しているよ!

引っ越しブルーの原因は何?

引っ越しブルー(引っ越し鬱)の原因はストレスと言われています。

引っ越しによりストレスがかかることで、引っ越し前後に憂鬱な気分になることがあります。
では何故、引っ越しでストレスがかかるのでしょうか?

大きく以下の3つが要因となります。

引っ越しブルー、引っ越しストレスの原因3つ
  • ①慣れ親しんだ場所を離れる不安や寂しさ
  • ②新しい場所で生活する不安
  • ③荷物の整理や準備、手続きの大変さ

①慣れ親しんだ場所を離れる不安や寂しさ

今の家や環境に慣れ親しんでいる方も多いと思います。

その愛着のある家や土地から離れるのは不安や寂しさが伴います。

慣れ浸しんだ場所を離れるストレスから引っ越しブルーになる人も多くいます。

②新しい場所で生活する不安

また、新しい場所での生活や環境の変化に気持ちが追いついていかない方もいます。

新生活を始めるにあたって、上手くやっていけるのか不安になり、うつ症状が出てきてしまう場合もあります。

私はこのパターンで引っ越しブルーになりがち。
新生活で上手くやっていけるのか、職場も家も生活範囲が変わるとストレスが多くて引っ越しブルーになります。

③荷物の整理や準備、手続きの大変さ

生活環境へは上手く適応できても、引っ越しの準備や片付け、手続きには相当な労力を使います。

途方もない作業量に感じてしまい、やる気がなくなってしまう事も考えられます。

これらのストレスが原因で、うつ症状が発症しやすくなります。

引っ越しの手続きって多くて大変ですよね。これによって疲れてしまい、引っ越しブルーになる気持ちもとても分かる気がする・・・。

引っ越しブルーによる症状は?どんな症状が出る?

【セルフチェック】以下の症状があると引っ越しブルーの可能性が!?

下記の症状に当てはまると引っ越しブルーの可能性があります。セルフチェックしてみましょう!!

□気分が落ち込む

□すぐにイライラする

□物事に集中できない

□勉強や仕事のやる気が出ない

□熟睡できない

□何をやっても楽しめない

□誰にも会いたくない

□食欲が低下する

□動悸・発汗・手足の冷えが気になる

引っ越し前後に急に上記のような症状が出る場合は、引っ越しブルーかもしれません!!

あくまで目安なので絶対ではありませんが、対策を講じておいた方がいいでしょう。

特に以下の性格の方は要注意

引っ越しブルーになりやすい人!
  • 真面目
  • 几帳面
  • 責任感が強い
  • 完璧主義

完璧にこなそう!上手くやらなきゃって考えると引っ越しブルーなりやすくなってしまうよ

引っ越しブルー対処法

引っ越しブルーは誰でもなる可能性があります。対処法を知っておくといいでしょう。

ここでは対処法を3つ紹介します。

①時間にゆとりをもって引っ越し準備をする

急な環境や生活の変化は人間のストレスになります。

引っ越しまで時間がある方は、早め早めにゆっくり準備を始めることがオススメです。

気持ちにゆとりをもって準備をすることで、気持ちよく引っ越しができることでしょう。

また、日ごろから片付けや掃除をしておくことで、引っ越し時の負担も減らせます。

いつか引っ越しがありそうな人は、今のうちから片付けや掃除をしておくのがオススメ

②やるべきことリストを作る

やるべきことが沢山ある引っ越しでは、やるべきことリストを作るのが良いです。

頭の中で把握しているだけだと、忘れてしまったりタイミングを逃したりしてしまう可能性があります。

頭が良く完璧に出来るという方でも、紙に書きだしてリスト化しておくことで、脳の疲労を軽減できます。

余計なストレスを減らすためにも、可視化できるリストを作っておくと良いでしょう。

③新たな場所での楽しみを作っておく

新しい場所での生活は不安でいっぱいです。誰でも大小不安はあります。

そんな時は、新居のレイアウトや行きたい飲食店などを考えたり、楽しい気分になれることをするのがオススメ。

新生活を考えて楽しい気分になることで、引っ越しブルーを回避できます。

また、できるだけ知り合いを作っておくことで、環境に適応しやすくなるでしょう。

とは言っても中々難しいですよね。私も転居先で孤独にならないか不安。。。

f:id:N_migratorybird:20220321212205j:plain

まとめ

引越しでかかる心理的・肉体的な負担から引越しブルー・うつになることがあります。

どんな人でも、引越しをするとなると、新居や新しい環境への期待がある一方で、引越し費用や荷造りなどが負担になりやすく、ストレスを抱えてしまいがち。

引越しブルーにならないためには、
①引越し時にかかる労力を削減したり、ゆとりをもって準備をしましょう。
 日ごろから整理整頓を心掛け、物を増やしすぎないようにしておくこともポイントです。

②やるべきことリストを作って、余計な負担やストレスを無くしましょう。

③引越しをなるべくポジティブに考えるようにして、心理的負担をなくしていくことが大切です。

引っ越し後は、美味しい飲食店巡りとプログラミング学習を頑張るぞ!!!

引っ越しが近い方、今後引っ越すかもしれない方は参考にしてみてください。

健康に勝る資産なし、資産形成も健康あってこそ、

心の健康も忘れずに、セルフケアしていきましょう!!

ワークライフバランスランキング
ワークライフバランスランキング

にほんブログ村 その他生活ブログ FIRE志望者へ
にほんブログ村