Migratory life by FIRE

セミリタイア(FIRE)に憧れる凡人サラリーマンのつぶやき。本業も程々に取り組み、自己投資×資産運用×趣味に全力投球する人のブログ

2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

【投資初心者向け】積立NISAを始める時の注意点。困った経験まとめてみました。

投資初心者向けに、自分の経験を書いてみました。これから投資を始めたい方の参考になれば幸いです。

1月の給与明細が出たので、キャッシュフロー試算してみた。

1月の給与明細がでました。 使用用途を洗い出し、自分の収支目標を考えました。

まだ他人に期待してるの?【期待しない生き方をしよう】

あなたは他人に期待しすぎていませんか?他人に期待せずに、有意義な人生の時間を手に入れませんか?ってお話。

理想のFIRE。FIREを知ったら人生楽しくなった話。 【無理でも良いから理想を持つ生き方をしよう】

今回は私が思う、理想のFIREについて書きます。個人的な理想であり、目標としたいことです。自分の理想の未来を知ることで、毎日の生活が楽しく感じるようになりました。

【勉強しない人必見】社会人こそ勉強しましょう

皆さんは日々勉強をしていますか? 勉強は学生だけのものではありません。社会人こそ勉強が必要であり、勉強することで生活を豊かにしていくことができるでしょう。

2020年の支出を分析し、2021年の貯蓄目標を立ててみた。

2020年の支出を簡単に分析し、2021年の貯蓄目標を立てました。1年通して分析してみると、結構新しい発見がありました。

楽天ゴールドカードの改悪!どう対応する??

楽天ゴールドカードの改悪が発表されました。ゴールドカードユーザーや楽天経済圏の方はどう対応されますか?私の対応方法を考えてみました。

楽天経済圏で生活するメリット  

楽天経済圏とう言葉をご存知でしょうか?楽天経済圏で生活するとメリットがたくさんあります。是非始めましょう!

怒るって疲れません?【アンガーマネジメント】

怒るって疲れませんか?アンガーマネジメントをして、自分の時間を大切にしましょう。

おすすめの自己投資法【必ず行動に移そう】

おすすめの自己投資の方法について書きました。なかなか行動に移せなかったりする方の参考になれば嬉しいです。

え、預貯金も資産運用なの!?【投資初心者向け】

資産運用初心者の方向けに記しました。 まずはじめるならこれからだと思います。しっかり資産形成の土台を作りましょう。

キャッシュレスの波に乗っていますか?

日頃からキャッシュレス決済をしていますか? 今回はキャッシュレス決済のメリットデメリットを記してみました。

ビジネス書は動画で学ぶ

今回は自己投資の一環で行っている、私の最近の読書習慣について記します。

【FIRE目指すなら節約をしよう】投資や副業を始める前にやるべき理由

FIREを目指すなら、投資や副業を始める前に、まずは節約をしましょう。 セミリタイアにむけて資産形成するうえで最優先事項になります。

【FIREに憧れて】2020年の振り返り~私の人生を変えた1年~

こんにちは。FIREに憧れる系サラリーマンの翔べない渡り鳥です。 私にとって2020年はとても貴重な1年でした。そんな私の2020年を簡単に振り返りました。

はじめまして

はじめまして。私は今の会社で新卒から約7年ずっと働き続け、今更ながら自分の人生と真剣に向き合っております。今まで何の疑いもなく日々の業務を行い、会社の為にと働いてきました。しかし、最近ふと「このままでいいのか?」と思うことが増えてきました。…