Migratory life by FIRE~Better LIFEを目指す会社員がライフハックぽいことを発信するブログ~

よりよい暮らしBetterLifeを求めて奮闘する人が気になることを発信します

 本サイトはプロモーションが含まれています

【FIREとFP】FP(ファイナンシャルプランナーって何?)

 本ページはプロモーションが含まれています

はじめに

こんにちは。
バリスタFIREを目指している20代後半会社員の
翔べない渡り鳥(@N_migratorybird)です。

私は最近、FP(ファイナンシャルプランナー)の勉強を始めました。


仕事の合間にコツコツ勉強、という感じなので、ガッツリ勉強して合格してやる!


って感じではないのですが、自分の知識を増やすために勉強をしています。


今回は、FPとはそもそも何なのか、どうして勉強を始めたのか、


FIREとFPの相性についても書いていきたいと思います。

 f:id:N_migratorybird:20210404101535p:plain

 

◆結論◆ FPはFIREを目指すなら知っておくべき知識です。

また、FIREを目指していなくても、賢く生きるためには知っておいて損はないと思います。

お金の知識が欲しい人は受験を検討してはどうでしょうか?

FP(ファイナンシャルプランナー)とは?

FP(ファイナンシャルプランナー)

FP(ファイナンシャル・プランナー)は、家計に関わる金融、税制、不動産、住宅ローン、保険、教育資金、年金制度など

幅広い知識を備え、一人ひとりの将来の夢がかなうように一緒に考え、サポートする専門家です。

つまり、

これからどれだけお金を貯めればいいのか?

そのためにいま、どのような使い方をすべきなのか?

など、金銭的な視点からその人のライフプランにそってトータル的なアドバイスをする「お金の専門家」

それがFP(ファイナンシャルプランナー)です。

受験資格

FP技能士の資格試験は日本FP協会と金融財政事情研究会(きんざい)の2団体が実施しています。

FP技能士資格は1~3級まであります。


2級以上であれば、実務経験や資格所有の有無といった受験資格が必要となっています。


3級は、「FP業務に従事している者または従事しようとしている者」という条件になっているので、


実質、誰でも受験可能となっています。

受験費用

試験は、学科試験と実技試験に分かれています。

実技試験といっても筆記試験のようで、実際の相談対応などのシュミレーション問題のようです。


費用は学科3,000円、実技3,000円 +手数料 となっています。


テキストや問題集を買ったとして、1万円弱くらいでしょうか?


独学で行う場合は、この程度の費用がかかります。どうでしょう?


私は正直、思っていたより安いなという印象でした。

 

FP資格所有のメリット

次にFP資格を所有するメリットを見てみましょう。
ざっくり2つ挙げさせていただきました。

①国家資格を持てる

FP技能士は職業能力開発促進法に基づいて国家資格化されました。

元々は民間資格だったようですが、2002年から国家資格となっています。


職業能力開発促進法とは、働く人々の持つ技能を一定の基準により検定することにより、技能を国として認める国家検定制度です。


つまり、FP資格を持っているってことは、国にその能力を認められている、ということです。

単純にスゴイですよね。
国家資格を持ってるって言えるだけでもメリットがありそうだと思います。
(自己満足かもしれませんが・・・)

②生活に必要なお金の知識がつく

FP3級は以下の項目からなっています。

1.ライフプランニングと資金計画(社会保険、公的年金など)
2.リスク管理(生命保険などでのリスクヘッジ)
3.金融資産運用(うまく投資するための方法)
4.タックスプランニング(所得税とか住民税とか)
5.不動産(不動産取引など)
6.相続・事業承継(相続、贈与など)


このように、パッと見ただけでも、生活に必要なお金の知識が詰まっていそうなのが分かりますよね。


実際3級程度では、これらを活かしてアドバイスする領域には全然満たないと思いますが、


浅くても知識があるだけで、いざ自分にその知識必要になった時に有利になると思います。


保険や相続などは特に、急に勉強が必要になったりすると思うので、


事前に知っておくことで、いざという時に自分の助けになるでしょう。

f:id:N_migratorybird:20210404102033j:plain

FIREとFP 私が勉強を始めた理由

FP3級はFP資格の中では初級レベルということで、合格率も高く取りやすいのですが、

勉強する内容から考えても、主婦やサラリーマンの方々にとって、日常のお金の疑問を解決するには十分すぎるほどの知識が身に付くと思っています。

また、FIREするにはお金に対する知識が必須とも言えると考えています。


その中でも、資産運用やリスク管理は必須中の必須項目ではないでしょうか?

上記でも書きましたが、FP3級では幅広い範囲のお金の知識が学べます。


なので、FIREを目指す過程で必須の資格と言っても過言ではないのではないでしょうか。


私はFP資格を取りたいというよりは、FIRE達成に向けたステップとして、

FPの勉強をしようと思い、取り組み始めました。


また、お金のルールはそうそう大きく変わるものではないと思うので、

一度身に着けてしまうと、生涯に渡って自分の武器になると考えています。

f:id:N_migratorybird:20210404102030j:plain

まとめ

FIREを目指すなら、お金の知識が必要です。

そのためにはFP試験は、とても有用な資格試験だと思います。


なので私はFP資格試験の勉強に取り組みます。


FIREを目指す方や、お金について知識を深めたい方はFP資格を検討してみるのはどうでしょう?


FP3級であれば、誰でも受験可能なので、お金の知識をつけたい人は取得するのがいいのではないでしょうか。

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 20代セミリタイア生活へ
にほんブログ村


セミリタイアランキング