はじめに
こんにちは。
バリスタFIREを目指している29歳会社員の
翔べない渡り鳥(@N_migratorybird)です。
今回の記事は、収支報告です。
と、振返りの日記記事です。
ゆるーく見ていってくれると嬉しいです(*^^*)
※我が家は現在夫婦2人で生活しております。
収支報告
結果は、、、
貯蓄額 128,549円
貯蓄率 35.22%
現金収支 -71,451円
でした!!!
では、軽く分析してみます。
分析・まとめ
貯蓄率
貯蓄率=128,549 ÷ 365,000×100 = 約35.22%
貯蓄率は35%でした。
分析
個別に今月の特徴を簡単に考察すると、
・収入:36.5万
・食費・外食費:1.9万円・0.9万円
久しぶりの予算内。
でも我慢せず、食べたいもの食べるスタンスで来月も行きたいと思います!
光熱費系:約2.7万円
暖房代もあと数か月の辛抱。
北海道の冬は長いので嫌になりますね・・・
その他:医療費
医療費5.3万円でした。
総括
2月は
病院代が高額ですが、それでも貯蓄できているので良い感じ!
来月もコツコツ楽しみながら節約をしていきたいです。
以上、2月収支報告です。
2023年2月の振返り
良かったこと
①Netflix三昧
FP試験が1月に終わったので、2月はNetflixを契約して映画三昧にしました。
オリジナル作品も沢山見て、動画浸りの日々を過ごしました。
息抜きの1か月になったので、とても良かったです(*^^*)
②友達と温泉
学生時代の友達と温泉へ行きました!
送迎バス付にして、昼からビールを飲んで遊びました。
ということで、息抜きしまくった1か月でした~
たっぷりエネルギーチャージしたので、来月からもがんばりまーす!!