Migratory life by FIRE~バリスタFIREを目指す20代中間管理職の人が節約やライフハックについて発信するブログ~

バリスタFIREを目指す20代中間管理職の人が節約やライフハックについて気ままに発信します。

【FIRE×目標設定】ハードルを上げすぎていませんか?FIRE達成のために。

f:id:N_migratorybird:20210523222931p:plain

はじめに

こんにちは。バリスタFIREを目指している翔べない渡り鳥(@N_migratorybird)です。

相変わらず、日々の仕事で疲労困憊の社畜ですが、


毎日必死に勉強やブログの時間を捻出しております。


さて、そんな中今回もマインド的な記事を書いてみました。


昔の自分自身や周囲の人を見ていて思うことがあったので書きました。

【目次】

 

結論

目標設定を高く設定しすぎていませんか?
ハードルを上げすぎると、挫折しやすくなると思います。
小さな目標を用意し、少しずつレベルアップしていくのが良いと思います。
ことFIREについても同じだと思います。

目標設定

仕事やプライベートでも目標を設定する機会があると思います。

何事にも目標がある方が良い場面は多いと思います。


あなたは普段どのように目標設定をしているでしょうか?


高すぎる目標設定をしていませんか?


途中で挫折しない目標を立てることが成功の秘訣だと思います。

f:id:N_migratorybird:20210523223624j:plain

高すぎるハードル

目標設定をする際に、ハードルを上げすぎている人はいませんか?

なにかしらの仕事に取り組む場合にいきなり「売り上げ100億突破!!!」という目標を立てるような。


まあこれはちょっと極端すぎるし、あまり良い例えが思いつかなかったので、分かりづらいかもしれませんが、、、


例えば「FIREしたいから1億円の資産形成を目指す!」という目標だとします。


あなたならどうですか?途方もない目標に感じて挫折しませんか?


そうならないためにも、小さなハードルを沢山用意することが有効だと思います。

小さなハードルを沢山用意する

上記の「FIREしたいから1億円の資産形成を目指す!」という目標だとします。


そこに至るまでに小さなハードル「毎年120万円貯蓄する」さらに「毎月10万円貯蓄する」のように


大きな目標に向かって、そこに至るまでに小さなハードル(目標)を設定したらどうでしょう?


先ほどよりも現実的に目の前の課題を捉えられるのではないでしょうか?


大きな課題や目標は、それをより細かく分離することが実現への可能性を高めると思います。

目標は達成してなんぼ

目標は結局、達成してなんぼだと思います。

高すぎる目標を立ててしまい、何も出来ずに終わってしまったって人も結構いるのではないでしょうか?


私もそうでした。完璧を求めて動けずに終わってしまうことも多かったです。


「目標までの過程を有意義過ごせたなら、達成出来なくても良いじゃないか」って意見もあると思います。


私もその通りだと思います。


しかし、それは目標を達成できなかったのではなく、「小さな目標を達成したうえで、あくまで最終目標が達成できなかった状態」だと思うのです。


つまり、目標をある程度達成できたから満足しているのではないかと思うのです。


結局、目標を達成していくことが成長や自己肯定感になり、継続につながると思います。

なので、大きな目標に向かって、小さなハードルを越えていく、ということは大切な事だと思います。

f:id:N_migratorybird:20210207103644j:plain

まとめ

いきなりドカーンと大きな目標を立ててしまい、結局動けずに終わってしまう。という方、


その大きな目標に向かって、小さな目標を沢山用意してみてください。


課題を整理し、より現実的なハードルを用意することが継続や成功の秘訣だと思います。


仕事やプライベートでも何でも当てはまると思います。


FIREにしても同じです。FIREってライフスタイルに憧れるけど、行動に移せない人も結構いるのではないかと思います。


それがもし、果てしない資産目標に挫折しているのならば、是非課題の整理・棚卸をして小さなハードル(目標)を設定してみる事をオススメします。


どうですか?現実的に達成できる気がしてきませんか?

以上、とりあえず出来る目標をコツコツ達成していくことが大切ではないか

って思うよってお話でした。

 


セミリタイアランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 20代セミリタイア生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村