Migratory life by FIRE~バリスタFIREを目指す20代中間管理職の人が節約やライフハックについて発信するブログ~

バリスタFIREを目指す20代中間管理職の人が節約やライフハックについて気ままに発信します。

【FIRE×日記】2022年9月の振り返り~我が家にもコロ助襲来~

先月の振り返り

こんにちは。翔べない渡り鳥(@N_migratorybird)です。
バリスタFIREを目指している20代後半会社員です。

今回は、9月の振り返り記事です。
相変わらず停滞気味のブログになっておりますが、
そんな私のブログに、訪問いただきありがとうございます。
気楽に見てやってください(^-^)
f:id:N_migratorybird:20210802193759p:plain

良かったこと

毎日目的を持って生活

毎日やることを決めて生活をしてみました。
おかげで何もしない日や、もったいない1日を過ごすことがなくなりました。
小さなことで良いので、やることを書き出しておくのは良いことだと感じました。
そのためにも、朝少し余裕を持って起きることが大事。

☞朝スッキリ目覚めて、充実した人生を過ごす方法【睡眠慣性に打ち勝つ】

登山とキャンプが出来た

そろそろ初雪が訪れてもおかしくない時期にきました。
登山とキャンプも夏気分で味わえるのは年内最後かもしれませんね。
とても充実したアウトドアライフを過ごせました。

その他

我が家にもコロ助襲来

いやー、ついにきました。新ウイルス。
かなり気を付けて生活していましたが、妻が最近始めた職場で大量発生したようです。
もれなく感染し、自宅療養となりました。
もろもろ出かける計画をしていた矢先なので、キャンセル料がまるまる・・・。

しょうがないけど、痛い出費となりました・・・

濃厚接触者に該当する夫も3日間待機の模様。

そんな中、ブログを書いております。

今後の課題

いい加減先延ばしにしない

コロ助襲来して、自宅待機で時間が出来て思いました。
稼ぐ力をつけたい!とか言っておいて、全く有言実行できていません。
仕事、家族との時間、など大切にする時間を言い訳に、なかなか真っすぐに取り組んでいない自分がいます。
なるべく取り組んでいきたいです!!

来月の目標

・先延ばしにせず、今できることをやる!!

楽しく充実した日々にするために、頑張りたいです(^^)/
倹約しながら、勉強もしつつ、適度に遊んで楽しく過ごしてみたいと思います~
めざせバリスタFIRE!!
以上。
毎月しょうもなくてすみません!!!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
ついでに応援してくれたら、もっと頑張れます<(_ _)>


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 20代セミリタイア生活へ