Migratory life by FIRE~バリスタFIREを目指す20代中間管理職の人が節約やライフハックについて発信するブログ~

バリスタFIREを目指す20代中間管理職の人が節約やライフハックについて気ままに発信します。

 本サイトはプロモーションが含まれています

【FIRE×日記】2022年8月の振り返り~朝活と夜の習慣で気持ちいい日々~

 本ページはプロモーションが含まれています

先月の振り返り

こんにちは。翔べない渡り鳥(@N_migratorybird)です。

バリスタFIREを目指している20代後半会社員です。

 

今回は、8月の振り返り記事です。

相変わらず停滞気味のブログになっておりますが、

そんな私のブログに、訪問いただきありがとうございます。

気楽に見てやってください(^-^)

f:id:N_migratorybird:20210802193759p:plain

良かったこと

朝活をしっかり継続

8月はしっかりと朝活を継続してこれました。
簡単な筋トレや読書程度の朝活ではありますが、
朝早起きして、心に余裕を持って過ごすのは、
メンタル的にもとても安定する気がして、気持ちいいです。

朝活をまだ取り入れていない人や、継続出来ていない人は
是非朝活の継続をしてみて欲しいです。

☞朝スッキリ目覚めて、充実した人生を過ごす方法【睡眠慣性に打ち勝つ】

地元の友達とBBQ

夏ですのでね、遊びも満喫しました。
なにかと遊ぶのを躊躇いがちな日々ですが、
久しぶりにBBQをして集まれました。

良かったことメモを開始

1日の終わりに、その日の良かったことを3つ書く
という習慣を取り入れてみました。

1日を良い気持ちで終えられるので、幸せな気分になれる!
気がします。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

何があっても「大丈夫。」と思えるようになる自己肯定感の教科書 [ 中島 輝 ]
価格:1430円(税込、送料無料) (2022/9/5時点)

楽天で購入

 

今後の課題

朝活継続で心に余裕を持って過ごす

なんやかんやで、転勤してから日もたち、

仕事量も増えてきて忙しい日々を過ごしていますが、

朝活で1日に、ゆとりを持って過ごすことで、楽しい日々を作っていきたいと思います。

仕事、勉強、家族との時間、などなど大切にすることや、やるべきことが沢山

ですが、今するべきこと、今しかできないことを考えて

楽しく過ごしたいと思います(*^^*)

来月の目標

・朝活継続で、心に余裕を持って過ごす。

・今やることを考えて、充実した日々を過ごす。

 

楽しく充実した日々にするために、頑張りたいです(^^)/

倹約しながら、勉強もしつつ、適度に遊んで楽しく過ごしてみたいと思います~

めざせバリスタFIRE!!

以上。

毎月しょうもなくてすみません!!!

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

ついでに応援してくれたら、もっと頑張れます<(_ _)>

 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 20代セミリタイア生活へ