はじめに
こんにちは。翔べない渡り鳥(@N_migratorybird)です。
バリスタFIREを目指している20代後半会社員です。
4月が終わり、2022年も3分の1が過ぎました。
私の近所では桜が満開の気持ちのいい今日この頃。
さて、それでは4月も振り返りもしていきたいと思います。
※自分の備忘録的な意味合いと、FIREを目指す人などが他FIRE挑戦者の生活を少しでも感じられる内容を提供できればと思い毎月記録していきたいと思っています。
しょうもない日記記事になりますので、お時間のある人はお付き合いいただければと思います(^^)
評価点・良かったこと
ゆっくり温泉へ
引っ越しも一段落し、新しい職場に変わる前に妻と温泉へ
お酒のラインナップが豊富な宿で、ゆっくりと過ごしました。
本来なら感染症とか気にせずワイワイと食事やお酒を楽しみたいのですが、、
部屋でゆっくりお酒を飲んで過ごすのも悪くないですね!
良いリフレッシュとなりました。
朝活を復活
停滞気味だった朝活でしたが、
強制的な長時間通勤時間を利用して再開しました。
転勤で通勤時間が短くなってからも、なんとか朝活を継続しています。
改善点・今後の課題
新しい職場に慣れる
先月同様これですね。
まだまだこれからなので、気負いしすぎずに頑張ります。
前の職場は年齢が近い人が多かったけど、今回は年上が多数。
少し雰囲気が違うので慣れるのが大変そう。。。
おまけ:今月1番楽しかったこと!
それは、、、「寝ること」です!
通勤で早く起きていたり、新しい環境で疲れていたり、と
夜がとにかく眠たい1か月でした。
なので、早く布団に入って眠るのが幸せでした。
もちろん温泉も楽しくて良かったのですが、毎日幸せを感じるのは布団に入る時間だったので、「寝ること」をチョイスしました。
早寝することで、朝活もできると思うと大切な事ですよね。
来月の目標
・早寝&朝活!!
・新しい職場に慣れる!!
4月もブログを更新できていませんでしたが、
仕事に慣れるまでは、引き続き停滞してしまうと思います。
無理しすぎないスタンスで生きていきたいので、大変な時は諦めることにしました。笑
めざせバリスタFIRE!!
以上。最後までご覧いただき、ありがとうございました。