はじめに
こんにちは。翔べない渡り鳥(@N_migratorybird)です。
バリスタFIREを目指している20代後半会社員です。
3月が終わり、新年度を迎えた方も多いのではないでしょうか
桜の開花がニュースになっておりますが、北海道はまだ雪がチラつく日々です。
さて、そんな3月も振り返りしていきたいと思います。
※自分の備忘録的な意味合いと、FIREを目指す人などが他FIRE挑戦者の生活を少しでも感じられる内容を提供できればと思い毎月記録していきたいと思っています。
しょうもない日記記事になりますので、お時間のある人はお付き合いいただければと思います(^^)
総評
引っ越し完了!!
新生活で心機一転、バリスタFIRE目指して頑張ろう!!
評価点・良かったこと
引っ越しが完了
なんとか引っ越し作業を終えることができました。
まだまだダンボールが残っていますが、とりあえず生活ができるレベルに。
内見せずに決めたため、不安でしたが、、、新居も過ごしやすそうで安心しました。
外食を満喫
この間は節約&感染症対策で外食を極力自粛しておりましたが、
引っ越しで自炊が厳しかったため、外食を満喫しました。
こんなに外食をするのは久しぶり?初めて?くらいの感じで、とても楽しかったです。
改善点・今後の課題
しばらく通勤が地獄
家賃の重複を避ける都合で、引っ越しを3月中に済ませました。
しかし、決算が終わるまでは前職場に勤務となります。
約2週間、片道2時間ちょっとの通勤があります。
辛いけど、読書しながら通勤しようと思います。
新しい職場に慣れる
そして長い通勤地獄が終われば、いよいよ新しい職場です。
今までと少し違う部署に、引き続き役職で異動となります。
未知の業務を責任取るって、最初はかなり辛いものがあります。
慣れるまでは少し頑張らなければ、、、
おまけ:今月1番楽しかったこと!
それは、、、「引っ越し」です!
まあ、もちろん大変なことも多く、とても苦労しました。
しかし、その分無事に引っ越しが出来て今はホッとしています。
無事に退去費用も0で済み、新居に今までの家具もある程度使えそうだったため、
費用面でも抑えられたのでうれしかったです。
まあ、そうはいっても結構かかりますけどね・・・。
違う部屋に住むということは、やはり新鮮な気分で、毎日少しワクワクする楽しい日々を過ごしています。
来月の目標
・通勤時間を利用して、朝活読書を再開!!
・新しい職場で、耐える!!
慣れるまでは、ブログの更新も引き続き停滞してしまうと思いますが、極力頑張ります。
そして転勤&通勤でまだ暫くは忙しいですが、通勤時間を利用して、朝活習慣を復活させたいと思います!
めざせバリスタFIRE!!
以上。最後までご覧いただき、ありがとうございました。