Migratory life by FIRE~バリスタFIREを目指す20代中間管理職の人が節約やライフハックについて発信するブログ~

バリスタFIREを目指す20代中間管理職の人が節約やライフハックについて気ままに発信します。

【FIRE×日記】2022年2月の振り返り~朝活習慣消滅~

はじめに

こんにちは。翔べない渡り鳥(@N_migratorybird)です。

バリスタFIREを目指している20代後半会社員です。


今日で2月も終わります。

全然ブログを更新できていないですが、、、

まあ、そんな今月も振り返りしていきたいと思います。

※自分の備忘録的な意味合いと、FIREを目指す人などが他FIRE挑戦者の生活を少しでも感じられる内容を提供できればと思い毎月記録していきたいと思っています。

しょうもない日記記事になりますので、お時間のある人はお付き合いいただければと思います(^^)

f:id:N_migratorybird:20210802193759p:plain

総評

気持ちを引き締めなおしましょう。
初心に帰る。来月は自分との闘い!!

評価点・良かったこと

父親を実家へ帰還させた

ようやく父親の介護サービス契約が整いました。
そのため父親は、独居の自宅へ帰還。
本人もようやく自由に暮らせるので、嬉しそうでした。
なるべく長く健康に好きなところで暮らせることを願うばかりです。

新居決定

来年度から転勤のため、転勤先の新居を決めました。
今のご時世、内覧なしで契約する人が増えているのですね。
一度不動産屋へ行きましたが、退去予定物件もどんどん掲載終了となっており、気になる物件はほぼ全滅。
内覧した物件もイマイチ。
てなわけで不安はありましたが、内覧せずに新着物件で申し込みをしました。
入居するまでドキドキですが、とりあえず家が決まって良かったです。

改善点・今後の課題

朝活が停滞

引っ越しの関係でバタバタ
父親の関係でバタバタ
忙しく疲れ切っているのを言い訳にして、朝活が停滞しています。
せっかく習慣化できていたのに、、、

おまけ:今月1番楽しかったこと!

それは、、、「父との時間」です!

正直、実家にいるときは鬱陶しく感じていたし、今回の仮同居も嫌なことももちろん沢山あったと思います。(お互いに)

それでも唯一の親ですからね。居なくなってから後悔しても遅い。

そう考えて、一緒に晩酌したり、家で映画を観たり、競馬を予想したり、温泉に入ったり、

今までの人生の中で幼少期を除外して、こんなに父と過ごすことは無かったと感じます。

病気のせいか、年齢のせいか、昔ほどの元気やめんどくささがなくなっていたのもあってか、比較的穏やかに一緒の時間を過ごせました。

まあ、居候の立場の父が気を使っていただけかも知れませんが・・・

f:id:N_migratorybird:20210617225145j:plain

来月の目標

・途切れてしまった朝活習慣を復活させる!!

・忙しさに追われ、自分の目標を見失わないように気を付ける!

・新居に引っ越す!



転勤&引っ越しで暫くは忙しくなりそうですが、忙しさに潰されずに人生の目標に向かって朝活習慣を復活させたいと思います!

めざせバリスタFIRE!!

以上。最後までご覧いただき、ありがとうございました。

www.migratorybird.work

 
セミリタイアランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 20代セミリタイア生活へ
にほんブログ村