Migratory life by FIRE~バリスタFIREを目指す20代中間管理職の人が節約やライフハックについて発信するブログ~

バリスタFIREを目指す20代中間管理職の人が節約やライフハックについて気ままに発信します。

【FIRE×日記】2021年10月の振り返り~温泉でゆったり満足~

はじめに

こんにちは。翔べない渡り鳥(@N_migratorybird)です。

バリスタFIREを目指している20代後半会社員です。


10月が終わり、今年もあと2か月、、、。

早すぎ!!

これは充実していると捉えればいいのか、、、

はたまた老化!?ジャネーの法則!?

まあ、とにかく今月も1か月の振り返りをサクッとしてみます。

※自分の備忘録的な意味合いと、FIREを目指す人などが他FIRE挑戦者の生活を少しでも感じられる内容を提供できればと思い毎月記録していきたいと思っています。

どうでもいい日記記事になりますので、お時間のある人はお付き合いいただければと思います(^^)

f:id:N_migratorybird:20210802193759p:plain

総評

遊びと勉強と仕事の三刀流で充実した日々。
でも後半はバタバタで疲労感の残った10月。

評価点・良かったこと

まず良かったところからいきます。

朝活を継続!

朝が苦手な私ですが、少しづつ早起き習慣が身に着きました。
身に着いたといっても15分~30分程度の早起きに留まっていますが、
それでも朝のすっきりした状態で自分のために時間を使えるのは最高です。
読書や筋トレなど、その日の気分で自分が無理なく出来そうなものに取り組んでいます。
まだまだ朝は苦手で苦戦していますが、これからも継続していきたいと思います。

温泉を満喫

今月は妻と温泉旅行に行きました。
9月の楽天スーパーセールでトラベルクーポンを利用し、1万円OFFで泊まれました。
少しだけ贅沢をしたひととき。最高の休日でした。

改善点・今後の課題

自己投資について

今月も仕事と仕事の資格勉強が大半を占めました。
1日12~14時間労働の日々で12月の試験までは勉強も必須。

なかなか自己投資が出来ていません。
朝活をうまく利用してもう少し自己投資したいです。

父入院

父が入院しました。今後状態を見て手術もするようです。
保険証の手続きやなんやでバタバタしましたが、とりあえず後は無事の回復を待ちます。
引き続き気持ちが落ち着かない日々がしばらく続きそうです。

今月1番楽しかったこと!

さいごに、おまけで今月一番楽しかったこと。

それは、、、「温泉」です!

先ほども触れましたが、温泉旅行が最高でした。

飛行機で旅行などはまだ出来なそうなので、車で行ける範囲でにはなりましたが、非日常的な空間はやはり楽しいですね。

今回は部屋から湖が一望できる、客室露天風呂付のお部屋でした。

トラベルクーポンでお得に泊まれて、尚更うれしい。

普段は湖畔といえばキャンプに行く我が家でしたが、温泉からの湖も最高ですね!

次は親孝行の一環として父を連れて温泉に行こうと話していた翌日に、父入院。

退院したら、今後こそ温泉旅行に連れて行ってあげたいなあと思います。

まとめ

ということで、今月は朝活継続出来て、温泉も満喫した満足の1か月。

仕事の影響もあり、自己投資があまりできていないので、朝活を利用し取り組んでいきたいです。

父が入院中は気持ち的にも落ち着きませんが、自分に今できることをコツコツやっていこうと思います(^^)/

そんなこんなで私の10月の振り返りでしたー

来月も楽しく、後悔なく、過ごしていきたいと思います!

皆さん、一緒に充実した毎日を過ごしましょう!!

www.migratorybird.work

 
セミリタイアランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 20代セミリタイア生活へ
にほんブログ村